きらりん☆ライブ in名古屋~♪
はい

では簡単にではありますが名古屋紺レポ書いていきますね♪
会場は名鉄ホール

名古屋駅ほぼ徒歩0分ってかとなりでしたw
ほんとデパートの10階wの会場でした

コンサートやる場所っていうよりは演劇とかの専用的なカンジしましたねー

規模的には800人前後の会場なので少数精鋭ってカンジで
まー、純小春ファンじゃない方もチラホラいましたがwww
ここまで見に来てくれたっていうのに感謝です


早々と会場に入りましてこの前、買えなかったグッズを購入♪
無事に買えたのでよかったです


セットリストは東京公演と一緒だったので
こちらで載せてます☆
1階20列右サブ通路
結構段差があったんですが見晴らしいいし通路せきだったので
広かったデス♪
最初のMCでメンバーがお客さんに「きらりってよんでくださ~い」とか
SHIPSも含めて全員言ってきてwそれに全力で応えるファン一同(笑)
小春だけは着替えから帰ってきたとき2回も呼んでといってきたんですが
そこは主役ですから!!応えなきゃいけないですよね~

そしてまたもやあった寸劇はジャイアンツファンとかいってたチンピラ役の人たちが
熱狂的ドラゴンズファンに変わってましたw
あとは2択問題はJCBは娘。も絡んだ問題あったけど
今回はきら☆レボのだけでした。まぁ4回回しだったので明らかに作ってる時間
なかったのかなってカンジでしたねw
通常の子どもたちの問題と一緒でしたがそこはみんな精神年齢子どもにして
がんばってましたw声は大人ばっかりししたけどねwww
アンコール後にきら☆レボDSの宣伝コーナーあるんですが
そこで買ってくださいねー☆って小春たちがいうんですが
「サンタさんにお願いしてねー♪」と言われましたがw
この回は18歳以上の回なのでいや~さすがにきついwww
もらうよりあげる側の人が大多数ですからね~(ノ∀`)アチャー
でもがんばってサンタさんにお願いしますよ

そして最後のアンコール後に小春たちがきら☆レボメンバーが
ライブの前にやっているかけ声だそうで小春のかけ声で僕らも一緒にやりました

きら☆レボ~イェーイ


とやってライブは終了となりました


そのあとはすぐ会場出て新幹線


ハードな日程だったけどほんと楽しかったデス☆☆☆
小春に会いにならへちゃらですよ


今回も小春はきらりちゃんに徹してましたね~

ってことで僕も小春と叫びつつ曲中とかは
きらりちゃんを叫んでみました

JCBとちがって純粋に楽しむことメインにしてたんですが
結構最初の方で小春には発見してもらえましたよ

やっぱめちゃ②楽しかったです


ってか今回は間違いなくジャンプ禁止じゃなきゃ底抜けるなw
って思って自重しようと決めてたんですけど
いやぁ~無理だったですねー(ノ∀`)アチャー
だって小春とかMilky Wayとかノリノリなっちゃうもんw
しかも小春があおってくるんですよ?
それにSHIPSのあおり方も半端ないwww
飛べ飛べくらいの勢いであおるもんだから仕方ないですよねw
あとで聞いたら結構揺れてたらしいデス(笑)
底抜けなくてよかったwww
それにしてもきらりん☆ライブはほんとーの楽しかったです

なんといってもひまわりとかタンタンターン!とか
生声聞けてるっていうのは大きかったデス☆
途中音響の関係でヒヤヒヤしちゃう部分もありましたがしっかり歌いきってました

あとメドレーとはいえ、シングル曲も全部きけたわけですから♪
初めてのきらりちゃんとしてのライブでしたが個人的には大成功

だと思ってます


小春もず~と楽しみにしてたわけだし、よかったです


来年もきらりん☆レボリューション続くと思ってますのでまたみんなで
応援していきましょうね♪小春ありがとう


とりあえずこれで公録とかない限りは今年の小春に会いに行くものは
すべて終了しました

さびしいけど終わり方としては小春ライブで
終われるって最高ですね
ほんと今年は突っ走ってきましたね~


また来年もぶっ飛んで突っ走っていくのでよろしくお願いしまーす♪
っていってもまだ今年3週間ありますけどねwww
みなさん、ありがとうございました


以上。きらりん☆レボリューションスペシャルライブin名古屋レポでした

では最後にもう一度~、
きら☆レボ~イェーイ


バイちゃ~

♪コメレスです♪
(↑クリックしてね♪)
よかったらポチってしてみてください

今日の小春


やっぱ小春しかいない!!@きらりん☆ライブレポ



感動しまくりホント!「小春大好き

はい

というわけで11月9日は僕にとっても多分小春にとっても
忘れられない1日になったと思います



そう!1週間ずっと言い続けた「きらりん☆レボリューション スペシャルライブ」の日
だったんですよぉ


小春もずっとこの日を楽しみにしてたし、ついに夢が叶っちゃっう日だったんです


それでは簡単にではありますが当日のレポを簡単に書いていきますね

この日は朝からテンションがほんっと高くて


目が覚めちゃいましたwww
なんといっても小春とのステキな日を過去最高の2列という席が
回ってきたんです


もぅこれこそ小春がくれたミラクルだなってホント届いたとき泣きそうでした


この日の公演は先に中学生以下の子どもたちの時間が先にあって
ぼくら高校生以上の大きなお友だちwは18時からだったですが、
あまりにもテンパッちゃって家を10時過ぎに出発(ノ∀`)アチャー笑
早すぎたのでとりあえず最後のウェポンを探しに渋谷→原宿を散歩w
ただそこも冷静なフリしてかなりテンパッちゃってて結局1時前に
ドームシティに到着www
先に来ていた奇跡の連番をしてくださったこちらの方と
合流し、2人でテンパリ話とかネタについての相談とか
内容とかについておしゃべりしながらミーティングしてました


そのあと、しばらく別れてネタ探しとか手紙書いて、あとから来られた
ものものさんとうさ弥さん
に合流してお昼食べながらまったりおしゃべり☆
ただどことなくソワソワしてる僕とかwww
その間、1回目と2回目の子たちが入るのを何度か見たんですが
入り口の所とか相当な列なってましたね


それだけきらりちゃんの人気が絶大なんだなって改めて思いました


きらりん☆ショップとかも女の子たちでごった返してましたよ

ある新聞の記事によると約9000人(大きなお友だち含むw)の子たちが
ライブに来ていたそうです


いかにきらりちゃんが女の子たちに絶大な人気を誇っているかが
まさに生でみれてそこでもちょっとウル



そして1回目、2回目の子どもたちの回が終了してまわりが暗くなってきて
3回目、大きなお子さまたちwの回へと突入♪
初めての2列目だったのでいろいろなネタの準備をしながら
早めに入場してグッズ列に並びました


ただ!!グッズ列が列じゃないようなぐちゃぐちゃの状態になってたので
名古屋で買うことにして断念


こべにちゃんはもう少し待ってくださいましw
そしてグッズ列から抜け出そうとしてるとき先に席を見に行った友人から
一言。「席最前だよ

・
・
・
最前





一瞬、凍り付きました。。。。。
さらにテンパリMAXになって恐る恐る席にむかってみると・・・
最前がカメラとか入っててつぶされてて
2列目が実質最前になってたんですよ!!
その場で泣き崩れてしまいました



先に席に来ていたこちらの方と
がらにもなく抱き合って喜んじゃいました



FCに入会してから約6年くらい経ちますが、最前という席を一度も味わったことが
なくてしかも小春のほぼソロライブという運命的な日になんて
もぅ夢のようでした

しかし!2列目を考えていたのでどうやって小春にアピールしようか
テンパって結局いつものスタンスと事前に用意していたもので
やることにしました



そしていよいよ運命のライブスタート

めちゃ小春が近ーい

のえるちゃん(さぁや)、こべにちゃん(きっか)もかなり近い

未だかつて味わったことのない近さでした~



そして今回の曲のセットリストは下のようなものでした♪
<セットリスト>
01. アナタボシ(MilkyWay)
いきなりキターーーーー!!!!!!初っぱなで小春に発見されました

02. ガムシャララ(MilkyWay)
ここで寸劇♪
03. TOKYO FRIEND☆SHIPS(SHIPS)
04. 恋☆カナ(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。))
05. ハッピー☆彡(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。))
06. チャンス!(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。))
小春シングルメドレーーーーー[emoji:i-175
ここらへんからロボットPのVWさんから飛んじゃダメって言われなかったのでw
軽く飛び始めちゃいましたwwwだってテンション


なっちゃたんで(ノ∀`)アチャー
チャンス!の衣装で歌ったんですが最後の最後に僕に対して
爆レス指さしクル~~~(´▽`)ポワワ


あそこはやっぱり狙いやすいですね


07. タンタンターン!(MilkyWay)
タンバリン率高かったですね~

いなかった☆カナ(マテw
08. きみがいる(SHIPS)
09. ふたりはNS(雪野のえる starring 北原沙弥香&花咲こべに starring 吉川友)
まさかのNSとか!!お友だちから絶対あるよ!!って言われてたんですが
まさかないと思ってたら油断しましたw
でもこの2人のNSかなりステキでしたね

10. パパンケーキ(月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。))
ここで急遽用意したネタ披露w小春絶対みてたけどなにもってるか
わかったかなぁ(ノ∀`)アチャー
11. サンサンGOGO(MilkyWay)
やっぱ締めはこれですよね~♪雪みたいのが振ってきて
とてもキレーでしたぁ


アンコール
12. TOKYO FRIEND☆SHIPS(SHIPS)
13. タンタンターン!(MilkyWay)
公式サイトさんやらのライブレポートも下に載せておきます☆
「きらりん☆レボリューション スペシャルライブ」レポート
月島きらり、MilkyWay、SHIPS大集合の<きら☆レボ スペシャルライヴ>
きらりん☆レボリューション公式サイトレポ
いやぁ、みて分かるとおり、ほぼ小春ライブ

時間的には90分くらい?だったんですがとても内容の濃いライブでした


これにところどころで寸劇(劇ですね♪)が入って不良みたいな人が乱入したり
なーさんがさらわれたり、助けに行くクイズでジュンジュンとかがきさんとかが
問題に出てきたときは笑っちゃったwww
あれは大きいお友だち用の問題だねw
寸劇は子どもの回用だったのですが大きいお友だちも童心に返って
楽しんでいましたよ


たぶん、これは小さい子たちの回のセットだったんですが
これに大きなお友だちの回はパパンケーキのあとだったかな?
「きらりん☆ランド」の中からヒマワリを歌ったんですよぉ


アルバムの曲も聴きたいと常々思ってたんで1曲だけでしたが
マジこれには大感動で小春ヲタとしてこれ以上にない幸せでしたよ




確レスは何回もあったけど小春はきらりちゃんになりきってたのか
あまり目線下に来なかったのでいつものライブ並のでっかいレスは
なかった印象が見られましたw
ただあまりにも近すぎて見てるだけでも目のやり場に困っちゃいましたw
初めての最前ほんといっぱい楽しめました♪
まぁ今後の課題もみつかりましたし、小春のかわいさもさらに分かっちゃいましたし
幸せな時間でした

次は名古屋にも参戦します☆今度の席はこうも行かないと思いますが
小春との時間しっかりかみしめて楽しみたいと思います


お会いしたみなさん、ありがとうございました


みてくれたみなさんありがとうございました

よかったらポチってしてみてください

座間コンプチ続き&タンタンターン!


しかし!天気と右足は休息中w
どーも管理人ですw
はい

昨日に比べれば普通に歩けるようにはなりましたよ

まー、まだ走ったり階段の上り下りは辛いですけどねw
そこはやっぱり普段から運動してるのが早い回復に
つながっているのかなって実感。
みなさん運動って大事デスよぉw
コンサートに限らず走ったり、自分の好きなスポーツに打ち込んで
体力作りするっていうのもいいものです


あと初日にきた筋肉痛が残ってるのは秘密なはなし(笑)
さて座間コンの続きを少しだけw
とりあえず初日の昼公演終わったあとにグッズを買いに行って
日替わり写真小春とメッセージ入りコレクション生写真を3枚買ったんですが
まー、絵里とれいなが出てきたのですぐに小春に替えてもらって
2日間で小春のコンプリートが完了しました


これでしばらくトレモノに

次は九州・名古屋なのでしばらくコンサートには参戦できません

でもその間にしっかり足を治して体力作りに打ち込んで
準備しないとw今から次への準備は始まってますからね

それくらいしないといけないくらい今回のライブは
激熱ってことです☆w機会があったら少しだけネタバレセットもお話していきます♪
2日間でいつものメンバーやお!っていう人とか
いろんな知り合いに会えたのでとても楽しかったです☆
2日目はちょっと寒かったですけどねw
みなさんありがとうございました


そしてそして!お待たせしました

発売1ヶ月前にして「タンタンターン!」のPVがド・アップさんで
配信が開始されましたー




アニメの方の映像を載せようとしてたらまさかの登場だったのでw
急遽こっちに差し替えましたよ♪
前にも書きましたがほんと神的にいい曲ですよ

歌のテンポがいいのはもちろん歌詞もかなり大好きです


あとダンスも小さい子たちでも覚えれそう。その上アナタボシに続き
タンバリンが使えるっていうのがステキですね


おはスタで今やっていますが今回はきらりちゃんのライブが
大々的に行われるみたいだしさらに勢い加速する事間違いないです

「タンタンターン!」をみなさんよろしくお願いします☆
オススメ動画でみれるように設定しておきましたよ♪

では今日はこの辺で♪
おやくすみん

♪コメレス♪
(↑クリックしてね♪)
よかったらポチってしてみてください

今日の小春


秋ツアー☆座間初日、2日目おわり

めちゃめちゃ高まっちゃってますw
どーも管理人ですw
はい

というわけでリゾナントライブ初日昼公演と2日目の昼公演と
みてきましたよぉ


とりあえず一言でいうと激熱のめちゃヤバいっす



未発表曲もノリのいい曲ばかりでこれミニアルバムで出したら
絶対買うよ!!っていうような良曲でした

あと先日、セット予想したのですが4曲も当たってましたよ


僕的には結構上出来な予想したなって思いましたねwww
セットはネタバレはしたくないのでヒントを少しだけいいますと
ちょっと懐かしい2年前のあんな曲やこんな曲、5期が4人いた時代ね☆
あと小春のソロが復活してましたよぉ



これが一番うれしかったですねぇ

やっぱり小春はめちゃキャワいかったです


いかれる方はホント楽しみにしていてください



ただ普段運動してる僕でさえ、1回公演で相当疲れますw
てか2回入ったらぶっ倒れるんじゃないかと思いましたよwww
それほど熱いんですがだからメンバーダイジョブかな?って
いうのが少し気になります。
春ツアーとか満身創痍な子がいましたからねぇ

だから体調管理はホント気をつけてもらいたいです

バナナや納豆、梅とか食にも気をつかったりとかねw
ちなみに僕は初日で飛びすぎて右足にアザつくっちゃったんですがw
2日目の今日さらにガンガンっ

右足が戦闘不能になりました(ノ∀`)アチャー
足引きずって帰ってきたですからね


まー、しばらくは回復に努めますよw
たぶん1週間で治ると信じてます


ではもう眠いので今日はこの辺で♪
この続きと日記メールはホント明日あさってで書きますw
ではおやくすみん

♪コメレス♪
(↑クリックしてね♪)
よかったらポチってしてみてください

今日の小春


シンデレラまとめレポ☆
きもひぃ~~~♪~( ̄ε ̄)
今日は湿布をこんな感じに貼ってみましたぁ


なんか、効いてる


ってゆうか初めて自分の足を写真撮りました( ̄ー+ ̄)
ちゃんと小春の足ですからねぇ~(^-^)V
そして、お布団入って寝たら、カナリ寒すで
びびりました((((゜Д゜;))))
みんなもエアコン切り、湿布で夏乗り切ろう


エコ~~(・∀・)
小春の生足~~~



ちょっと取り乱しましたw

多分、こんなキャワワな感じの足ですかね


湿布でエコとかさすが健康的な小春ですね


僕もエアコンは控えめにはしているんですが
湿布は肌が弱いのでかぶれちゃうんですよ(笑)
エコはしっかりしていきますよぉ

外の雷


結構近くでなってて怖いwどーも管理人ですw
はい

更新ができなくてごめんなさい

一時、パソコンが故障みたいな感じになっちゃって
いま復活したのでバッチリ更新していきますよ


さてでは最終的なシンデレラレポとして各娘。メンバーごとの役と
個人的な感想を書いて終わりにしたいと思います


シンデレラ(高橋愛ちゃん)
今回ミュージカルみて思ってたのがやっぱりシンデレラは
愛ちゃんでよかったなってことです

歌唱力・表現力・ダンスなどどれをとってもすごかったです

あとみんながどんなにアドリブをやってもw
愛ちゃんがシンデレラを最後まで崩さなかったから
笑う部分があっても最後には感動が起きるものになっていました☆
最高のシンデレラをありがとう

クリス王子(新垣里沙ちゃん)
シンデレラと並ぶ主役級ですが男性役という難しい
役どころを見事にこなしていました

ふだん出せない低い声での歌は大変だったと思いますが
最高の王子さまでした

ポーシャ(亀井絵里ちゃん)
シンデレラのお姉さん役としてジョイと継母と一緒に
様々なアドリブを繰り出しwでもPPPな亀ちゃんも
出しつつwそのいいところが十二分に入った
最高ないじわるお姉さんを演じてました

ジョイ(田中れいなちゃん)
ポーシャと継母と共にシンデレラをいじめまくりましたw
あと伝令官もいっぱいやられましたねw
多分、アドリブの大半を考案したのはこの人でしょう(笑)
(そんなの関係ねーとかwガラスの靴のシーンとかw)
ただそこはアイドル田中れいなって感じです

ファンを楽しませることも忘れずもちろん演技の本質も
きっちりこなす☆こんな自由なポジションは
ある意味れいなにベストだったと思います

ポーシャト共に最高のいじわるお姉ちゃんでした

妖精・淑女・町娘(道重さゆみちゃん)
セリフはなかったものの一つ一つの演技に
その魅力をたっぷり詰めてみっちーと一緒に
好演をしてくれてました

転びぐせなおさなきゃだねw
フライングは最高によかったです

妖精・淑女・町娘(光井愛佳ちゃん)
さゆと共に3つの役をこなしていました☆
セリフはなかったもののみっちーらしさが
散りばめられたステキな役ばかりでしたよ

二人とも最高の妖精さんでした

ページ(ジュンジュン)
セリフは一つしかなかったですが
物語の中でも大切な役割だし、
しっかりこなしていましたね☆
千秋楽でジョイに「あんたはおつかれいな~」の
アドリブ最後の最後でやりきった感
最高によかったです

ページ(リンリン)
ジュンジュンと共にページという役を
バッチリこなしてました☆
セリフ一つだったのは残念ですが
これまた千秋楽でポーシャに「かめはめ波ー」は
最高によかったです

フランツ伝令官(久住小春ちゃん)
絶対長くなるので最後に持ってきましたw
今回の役は小春自身もいっていたのですが
「小春とは真逆の存在」ということ。
前にも書きましたが小春は自由にキャハ②と
普段しています。でも伝令官はピシッとキリッとして
いる役です。だからぶっちゃけ普段の小春ではみれない
ようなシリアスシーンが多くてとても新鮮でしたw
そして王子さまの名前や王さま、女王さまの
名前めっちゃ長いのですがそれをかまずに
ノーミスでいいきる!!これが一番の見せ場といえます☆
これはホント何回聞いても小春スゴイ

改めて実感しました

そんなシリアスな中にも継母一家との激しい戦いw
アドリブ満点でいっぱい笑わせてもらいました(笑)
ある意味これも一番の笑いの見せ場で楽しかったです

あの歩き方、かっこよかったぁ

最高の伝令官でした

とメンバーそれぞれの役からシンデレラをまとめました

そして一緒にそのミュージカルを盛り上げてくれた
愛華みれさん(継母)、麻地さきさん(妖精の女王)、
光あけみさん(女王)、箙かおるさん(王様)、
そして宝塚メンバーのみなさんがいたから
大成功になったと思います


誰が欠けても出来なかったです。
ホントみなさん、ありがとうございました

そしてお疲れさまでした




今からDVDが出るのが待ち遠しいです

さてでは今日はこの辺で♪
おやくすみん

♪コメレス♪
(↑クリックしてね♪)
よかったらポチってしてみてください

今日の小春

